所用でGoogle Feed API について調べてたところ、ふとアンテナサイトとか作ってみたらどうだろうと思い、ノリで立ち上げてみました。調べてみるとアンテナ系のサイトも色々あるんですね。
今回は様子見を兼ねてゲーム系のアンテナサイトをいくつか立ち上げてみました。
↑こんな感じ。デザインとかはこれまでのを適当に流用し、3時間ほどでささっと仕上げました。
元ができたので、あとは簡単にいくらでもアンテナサイトを増やせます。
暫く様子をみて、需要があるようなら増やしてみよう。
それにしてもこのAPI便利だな~。
Google 一覧
仕事仲間との情報共有などでスプレッドシートを使い始めてみたのですが、便利ですねー。
ほぼエクセルのような感覚で使用できます。
Analyticsのデータを引っ張ってこれるのも便利。Googleならではですね。
まだまだ手探りなので、メモ用に便利そうなリンクを見つけ次第まとめておきます。
ほぼエクセルのような感覚で使用できます。
Analyticsのデータを引っ張ってこれるのも便利。Googleならではですね。
まだまだ手探りなので、メモ用に便利そうなリンクを見つけ次第まとめておきます。
個人的にかなり興味深いニュース。
米Googleにて「いいね!」に似た「+1(プラスワン)」ボタンを検索結果のリンクとAdWords広告に追加すると発表。
Twitter、Facebookのように将来的に少なからずSEOにも影響がありそう。
米Googleにて「いいね!」に似た「+1(プラスワン)」ボタンを検索結果のリンクとAdWords広告に追加すると発表。
Twitter、Facebookのように将来的に少なからずSEOにも影響がありそう。
Webサイトを色々持っていると広告管理が面倒になってきます。
面倒ですが、この点はきっちり抑えないといけない問題です。
うちも面倒になってきたので、広告管理を検討することに。
3年くらい前は「AdLantis」を使っていましたが、
Adsenseの収益がメインになっている現状なので、今回は「DFPスタンダード」に挑戦してみることに。
このDFPはGoogleが提供する広告管理システムで、月間9000万imp以下であれば無料で利用できます。
殆どの中小企業、個人サイトはこれで事足りますね。
ただ、モバイルに関してはAdsenseの配信しか対応していません。(2011/2月時点)
で、このDFPでは何ができるかというと...
などと、無料でここまで出来るのか!という内容。
ただ、機能がありすぎて慣れるまで扱いにくいです。
使いこなせれば相当収益を向上できそうな機能が揃ってます。
特に純広告を扱っている場合はレポートの提出などにも便利!
とは言うものの、便利なのですが、とにかく分かりづらいので簡単に使い方をご説明します。
面倒ですが、この点はきっちり抑えないといけない問題です。
うちも面倒になってきたので、広告管理を検討することに。
3年くらい前は「AdLantis」を使っていましたが、
Adsenseの収益がメインになっている現状なので、今回は「DFPスタンダード」に挑戦してみることに。
このDFPはGoogleが提供する広告管理システムで、月間9000万imp以下であれば無料で利用できます。
殆どの中小企業、個人サイトはこれで事足りますね。
ただ、モバイルに関してはAdsenseの配信しか対応していません。(2011/2月時点)
で、このDFPでは何ができるかというと...
- 広告枠の管理:スケジュール管理まで可能/最適化など
- レポートの作成:imp数、CTRなどがクリエイティブごとに集計可能
などと、無料でここまで出来るのか!という内容。
ただ、機能がありすぎて慣れるまで扱いにくいです。
使いこなせれば相当収益を向上できそうな機能が揃ってます。
特に純広告を扱っている場合はレポートの提出などにも便利!
とは言うものの、便利なのですが、とにかく分かりづらいので簡単に使い方をご説明します。
Googleドキュメントはデフォルトの言語が英語になっており、手動で日本語表示に設定する必要があります。
設定方法は、Googleドキュメント右上の「Settings」から「Language」の右のプルダウンメニューから下の方にある「日本語」を選択すると日本語表記になります。
設定方法は、Googleドキュメント右上の「Settings」から「Language」の右のプルダウンメニューから下の方にある「日本語」を選択すると日本語表記になります。