「真・三國無双6 猛将伝」の公式サイトがオープンしました。
2011年9月29日発売予定で、価格は5,040円。
誰もが気になる追加武将の1人は魏の「郭嘉」。
他に2人の武将が追加されるそうです。ホウ徳こないかな...(´・ω・`)
⇒
真・三國無双6 猛将伝
⇒
真・三國無双6 猛将伝 攻略Wiki
『
バイオハザード リバイバルセレクション』のPVが公開されました。
コードベロニカが楽しみ。DCの持ってるんですが、未プレイ...(´・ω・`)
時期的に発売時期にはプレイしてる時間が無さそうなので、10月とかに暇見てやれる...かな?
⇒
CAPCOM:バイオハザード リバイバルセレクション 公式サイト
「
メルルのアトリエ」、かなり面白いです。
エンディングもだいぶ回収してプラチナトロフィーを狙えそうな感じ。
まさか短期間で3周もするとは...
思っていたよりフラグの調査が大変でした。
条件自体は把握し終わり、
Wikiにて掲載済み。
たぶん何かと役に立つと思います。
見に来てくれた人がプラチナトロフィー取れるようにはなりそうです。あと少し。
RPG好きの方にはかなりオススメ。
しばらくサイト内でおすすめの1本として紹介しようかな(´ω`*)
DLCを楽しみにしておこう。っとその前にPSN...
⇒
メルルのアトリエ ~アーランドの錬金術士3~ 攻略Wiki
余談ですが、最近暑いですね~。特に今日も暑い。
アイスとお酒でも...っとコンビニへ行って来ました。すると...
▲「ポッカコーヒー DRAGON BALL CAN」
ベジータかピッコロか迷ったあげくベジータさんを購入。
フリーザもあるらしい。見かけたら買おう(´ω`*)
本日、「DeNA×LEVEL5」業務提携発表記者会見が開かれ、「レイトン教授ロワイヤル」が発表されました。
業務提携第1弾タイトルとして「レイトン教授ロワイヤル」を「Mobage」向けに2011年秋に配信するとのこと。
ジャンルは推理RPGで、料金はアイテム課金制。
下記公式サイトにて事前登録を受付けているようです。
⇒
レイトン教授ロワイヤル|株式会社レベルファイブ
「
ぷよぷよ!!」発売記念としてTwitterで体験版プレゼントキャンペーンが実施されています。
下記公式Twitterをフォロー⇒キャンペーンサイトから応募⇒ハッシュタグを使ってつぶやくという流れです。
公式Twitter:
http://twitter.com/puyopuyo20th
キャンペーンサイト:
https://www2.sega.co.jp/puyopuyo20/twitter2nd/
ハッシュタグ:#puyopuyo
ちなみに応募期間は2011年6月20日(月)~7月3日(日)の14日間なのでお早めに!
私もぷよぷよ好きなので応募してみました。当たるといいなー
- PC
- イース
とんでもなく太っ腹なキャンペーンです。
▲下記ページからグルーポンに無料登録すると「イースVI ~ナピシュテムの匣~」が無料でダウンロードできます。
⇒
http://www.sourcenext.com/present/ys6.html
個人情報を入力するわけでもなく、メールアドレスを入力して登録⇒確認メールのURLクリックという手順だけでYs6がダウンロードできちゃいます。
捨てアドでも...(ry
6月30日までらしいので、やったことない方はぜひ。
私もPC版、PS2版、PSP版と全て購入してプレイしてます。(PSP版は初期版のヒドイ方ですが。。。)
イースVIも他のイースシリーズ同様に名曲揃い。
とてもオススメできる名作の1本です。
ダウンロードしておいて損はないです(`・ω・´)
※Windows Vista、XP対応となっていますが、Windows7でも問題なく動作しました。
新作発表会で本日発表された「機動戦士ガンダムAGE」の公式サイトがオープンしました。
TVアニメは10月から放送開始予定とのこと。
また、レベルファイブが「ガンダムAGE」のゲーム開発を担当することを発表。
ジャンルはRPGで、発売元はバンナム。発売機種、発売時期などは未定です。
⇒
機動戦士ガンダムAGE
「
4Gamer」にて「
ダンボール戦機」のプレイムービーが公開されています。
ゲーム内容の詳しい解説がされているので、興味のある方必見。
⇒
ダンボール戦機|株式会社レベルファイブ
⇒
ダンボール戦機 攻略Wiki