2011年6月17日(金)から、ニンテンドーeショップでニンテンドー3DSダウンロードソフト『ポケモン立体図鑑BW』が無料配信されるとのこと。
最初は16匹のポケモンのデータを見ることができ、その後、ニンテンドー3DSの「いつの間に通信」、誰かからもらったり、AR機能を使ったりして、ポケモンを集められるとのこと。
集めたポケモンは360度色々な角度から立体的に見ることもできる。
⇒
ニンテンドー3DSダウンロードソフト『ポケモン立体図鑑BW』登場!
『
ゼルダの伝説 時のオカリナ 3D』の公式サイトが更新されました。
TVCM、紹介映像などが公開されています。
他には「
社長が訊く『ゼルダの伝説 時のオカリナ 3D』」も公開!
ちなみに
Amazonでの予約受付が復活してます。
出荷本数が少ないらしいので買う予定の方は予約しておいた方が良いかも。
⇒
ゼルダの伝説 時のオカリナ 3D
⇒
ゼルダの伝説 時のオカリナ 3D 攻略Wiki
先日リアルミーティングの延期が発表されていましたが、
今回は5月末に予定されていた「ロックマン DASH 3 THE プロローグ! ゲームのウラ側見せちゃいます編」の配信延期との発表...。
悪いニュースばかり続くが本当に出るんだろうか。
⇒
ロックマン DASH3 PROJECT:DASH開発室 ブログ : お知らせとお詫び その2
「NEWラブプラス」の公式サイトがオープンしました。
2011年秋発売予定とのこと。
⇒
NEWラブプラス
「スターフォックス64 3D」の発売日が7月14日に決定しました。
公式サイトもオープン。
これもまた懐かしいですね~。小学生の頃、友達とやりまくったなぁ。
⇒
STARFOX64 3D
「ゼルダの伝説 時のオカリナ 3D」の発売日が6月16日に決定しました。
公式サイトもオープンしています。
時オカ懐かしいですね~。ちなみに裏ゼルダも収録されているらしい。
⇒
ゼルダの伝説 時のオカリナ 3D
「
DEAD OR ALIVE Dimensions」の新たな発売日が5月19日に決定しました。
いつの間にか通信を利用した全34種類のスペシャルコスチューム配信は、5/19から6/21とのことです。(6/23~7/26は再配信。)
ちなみにコスチュームの種類が28種から34種へと増えたそうです。
⇒
DEAD OR ALIVE Dimensions